特別養護老人ホーム翠明院は<法>の精神に則り、利用者への質の高い多様な福祉サービスの提供を通じ、事業者としてその使命を果たし、積極的かつ継続的に地域社会に貢献いたします。また、利用者個人の人格と尊厳を尊び、<思いやりと真心でお世話させて頂く>という共通認識のもと、創意工夫と努力で更なる処遇の向上を目指します。

平成29年度活動報告

  • HOME »
  • 平成29年度活動報告

誕生者外食デー

毎月、誕生者の方と一緒に、外食を楽しみます。
年に一度の外食で、車で出かけ、メニューの中から好きな物を選びます。
会話も弾み、毎月楽しい外食デーとなっています。

tanyobi_gaisoku_01

tanyobi_gaisoku_02
tanyobi_gaisoku_03

2月13日(火) 輪投大会

Aクラス(3m)、Bクラス(1m)に分かれて、輪投大会を行いました。
冬の時期は寒くて、体を動かす機会が少ないので、練習日を設けて練習し、当日は準備運動をしっかりと行い、輪投大会に臨みました。
少しでも良い点数を取ろうと、腕を伸ばして輪を投げ、点数が入ると、大きな拍手があり、外れると「あ~っ」とため息が出ました。
表彰式後には、参加賞のリングドーナツを頂きました。

300213_01
300213_02
300213_03
300213_04
300213_05
300213_06
300213_07

Aクラス優勝
福田さん

300213_08

Bクラス優勝
藤田さん

300213_09

1月11日(木) 第一興商レクリエーション訪問

第一興商のレク担当の方に来て頂き、歌詞の穴埋めクイズに挑戦したり、音楽に合わせて体操をしました。
体操は、腕を大きく動かしたり、中には、立って体操される方もいて、良い運動になりました。
クイズ、歌、体操と盛りだくさんな内容でしたが、皆さん楽しみながら参加されていました。

300111_01
300111_02
300111_03
300111_04

1月7日(日) 新春書き初め大会

新しい年を迎え、今年の生活目標を立てて頂きました。
目標が達成できるように、職員もお手伝いさせて頂きますので、みなさん頑張って下さいね。

300107_01
300107_02
300107_03

1月2日(火) 新春カラオケ大会

今年の歌い始めの、カラオケ会を行いました。
飛び入りで、職員も参加させて頂き、楽しいカラオケ会になりました。

300102_01
300102_02
300102_03
300102_04
300102_05
300102_06
300102_07

1月1日(月) 新年祝賀会

平成30年の幕開け・・・全員が新たな気持ちで祝賀会を行いました。
利用者代表の挨拶では「元気で長生きしたい」と話され、職員一同、利用者の皆さんが、安心して楽しく暮らせるように支援させて頂きます。
今年も、よろしくお願い致します。

300101_01
300101_02
300101_03
300101_04
300101_05
300101_06
300101_07

12月24日(日) 門松作り

シルバー人材センターの嶋田さんと藤田さんに、門松を作って頂きました。
利用者の大隅さんもお手伝いして、立派な門松ができあがりました。

291224_01

12月21日(木) クリスマス会

午前中に、陶芸クラブの先生が来院され、クラブ員と一緒に、舞台をクリスマス会らしく豪華に飾って頂きました。
昼食は、シャンパンで乾杯し、パーティを行いました。イチゴで作ったサンタクロースは「かわいい」と大好評でした。
午後からは、利用者の方が仮装をして、カラオケを歌って頂きました。
歌っている方も、聴いている方も、とても楽しそうでした。
最後に、サンタクロースに扮した院長さんが登場して、プレゼントを渡して頂きました。

291221_01
291221_02
291221_03
291221_04
291221_05
291221_06
291221_07
291221_08

11月13日(月) 人権擁護委員様の訪問

11名の委員の方に来て頂き、人権に付いてのお話と詩の朗読「あたりまえ」「私と小鳥と鈴と」や絵本の朗読「さんねん峠」、笛の演奏を聴かせて頂きました。
その後は、「明日があるさ」の曲に合わせて、体操を行い体を動かしました。最後に、皆で「七つの子」「たき火」「もみじ」「ふるさと」など、懐かしい歌を歌いました。

291113_01

291113_02
291113_03
291113_04
291113_05
291113_06
291113_07

11月11日(土) 「愛ふれあい・おたのしみ会」参加

メシェレいなべ主催の「愛ふれあい・お楽しみ会」に参加しました。
小学生の人形劇、ハープの演奏、落語を聴かせて頂きました。
即売会では、施設の陶芸クラブで作成した作品も並んでおり、地域の皆さんに買って頂きました(売り上げに、ご協力ありがとうございました)昼食には、ボランティアさんの手作りの豚汁と、いなべ産の赤米の入ったいもご飯を頂きました。皆さん「おいしいね」と喜ばれていました。

291113_01
291113_01
291113_01
291113_01
291111_05
291111_06

11月10日(金) 藤原小学校6年生交流訪問

平成29年4月に、藤原町内の5つの小学校が統合され、藤原小学校となり、初めての交流訪問がありました。
藤原小学校の校歌、リコーダーの演奏を聴かせて頂きました。
その後は、魚釣りゲームを行い交流を深めました。

291110_01
291110_02
291110_03
291110_04
291110_04
291110_05

11月9日(木) 亀齢会様 カラオケ訪問

北勢町阿下喜の老人クラブ“亀齢会”様のカラオケ訪問がありました。
いろいろな歌を聴かせて頂き、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

291109_01
291109_02
291109_03
291109_04
291109_05
291109_06
291109_07
291109_08

11月7日(火) もみじまつり

炊き出し訓練も兼ねて、豚汁作りを行いました。
利用者さんも大根、人参、里芋、白菜を慣れた手つきで切り、大きな鍋で煮込みました。

291107_01

291107_02
291107_03
291107_04
291107_05

昼食は、みんなで作った豚汁と、つきたてのお餅を頂きました。
みんなで作った豚汁は、とても美味しく、お代わりをする方もいました。

291107_06
291107_07

11月2日(木) 藤原町民生委員様にお花を頂きました

藤原町民生委員さまから、色とりどりのお花を頂きました。
利用者さんが、水やりをしながら、大切に育てています。
散歩に出かける時に「きれいやね~」と眺めさせて頂いています。

291102_01
291102_02
291102_03
291102_04

10月27日(金) 消防防災訓練(消防署立会)

今回の消防訓練は、夜間の火災を想定した避難訓練を行いました。
いなべ北分署の消防隊員の方から、実際に消火器を使用した訓練も受けました。周りの人に“火事”を知らせる為に「火事だ~」と大きな声で叫び、的に向けて水消火器をかけました。次は、屋内消火栓の使用方法の説明を受け、実際に放水を行う訓練をしました。水圧が強くて大変でしたが、足を広げて踏ん張るようにとアドバイスを頂きました。

291027_01
291027_03
291027_04
291027_05
291027_02

9月12日(火) 敬老祝賀会

岡理事長に来て頂き、敬老会を行いました。伝達式では、いなべ市より
記念品を頂き、米寿3名、喜寿2名の方に贈呈しました。

290912_01

290912_02
290912_03290912_04
290912_05290912_06

午後からは、毎年恒例の「カラオケ会」を行いました。カラオケ自慢の利用者の方々が、曲に合わせたカラフルな衣装に着替えて、歌を披露して下さり、大盛り上がりでした。
施設の一大行事の敬老祝賀会、楽しい一日になりました。

290912_07
290912_08
290912_09
290912_10
290912_11
290912_12
290912_13
290912_14

最後は、職員による“いなべ音頭”で敬老のお祝いをしました。

8月26日(土) ポコアポコ様・ふれんず様訪問

ヘルマンハープ、ピアノ、リコーダーの演奏に合わせて、皆で歌いました。
歌詞カードは、ポコアポコ様とふれんず様の手作りです。
きれいな音色で、皆さん聴き惚れていました。

290826_01
290826_02
290826_03
290826_04
290826_05

8月17日(土) 納涼まつり

今年も、多くの利用者さんと、納涼まつりを楽しみました。
数名の利用者さんは、浴衣を着て参加されました。
皆で、盆踊りを踊り、旗揚げゲーム、イントロクイズを行いました。
お楽しみのくじ引きでは、1番くじを引いた方から、好きな賞品を選んで頂きました。最後に、あんこがたっぷりかかった“かき氷”を食べて頂き、真夏の暑い一日を、納涼まつりで楽しんで頂きました。

290817_01
290817_02
290817_03
290817_04
290817_05
290817_06
290817_07
290817_08
290817_09

鼎地区の夜間警備に参加

鼎地区の夜間警備は、毎月第一土曜日に行われており、当施設から2名が参加、午後7時に集合し、鼎上地区と下地区に分かれて警備を行いました。
危険箇所の点検や、消火栓の点検、道中は拍子木を打って「火の用心」と声をかけたり、非常の場合に備えた巡回を行いました。
また、歩く中で、ひとり住まいの方や高齢者世帯、地域の人たちの生活状況なども教えて頂いたり、約1時間の中で、参加された地域の人たちと交流も図ることができました。

29yakankeibi_01
29yakankeibi_02
29yakankeibi_03

今後も、当法人の経営理念に従い、地域社会貢献するための取り組みの一貫として、また地域の中の事業所として地域活動に参加していきたいと考えています。

8月4日(金) 島津踏破隊 通過の応援

慶長の関ヶ原戦を忍び、島津勢退路の駒野峠~島津越間75kmを2日間で踏破して、関ヶ原戦、薩摩義士等の史跡や偉業に直接触れ、薩摩の先輩の行き方に学ぶ自己練磨の貴重な体験学習が毎年行われています。

今年も翠明院前が休憩所となったので、鼎地区の方々と一緒に、踏破隊ご一行の小中学生14名と指導の方6名の皆様をお迎えし歓迎しました。鼎塚に献花され、冷えたスイカで汗をかいた体を冷やした後は、鼎区長さんより“通行手形”が配られ、今日の宿泊地を目指して出発されました。

290804_01
290804_02
290804_03
290804_04
290804_05
290804_06
290804_07

8月3日(木) 畑中様と歌う会(あげきっこ民謡保存会・ふじかつ民謡会様訪問)

畑中様と一緒に“あげきっこ民謡保存会”、“ふじかつ民謡会”の皆様も来院されました。

290803_01
290803_02
290803_03

あげきっこ民謡保存会の子供達が、三味線、太鼓、歌、踊りを披露してくれると利用者からは「かわいい~」と声があがり、喜ばれていました。

290803_04
290803_05
290803_06

ふじかつ民謡会の皆様は、利用者もよく知っている「斉太郎節」「郡上踊り」などの民謡を三味線で演奏され、口ずさみながら、聴かせて頂きました。

290803_07
畑中様は、5月から習い始めたというコカリナを演奏して下さり心に染みいる優しい音色でした。

7月15日(木) じゅんじゅんさんのマジック訪問

タネも仕掛けもないハンカチから、おもちゃの鳩が出たり、色んな色のハンカチが花に変わると、会場から「お~」と驚きの声が上がっていました。
お金のマジック、トランプのマジックなど色々なマジックを見せて頂き、中には利用者が「チチンプイ!」とおまじないをかけて参加させて頂きました。

290715_01
290715_02
290715_04
290715_03

無造作に入れ替えたカードが、「えがおでげんきに」の言葉になりました。

7月11日(火) 七夕カラオケ会・流しそうめん

昨年度の、地元鼎地区の方との交流会に続き、今年は七夕のイベントに参加して頂きました。
午前中は、七夕の短冊をバックに、カラオケ大会を開催しました。

290711_01
290711_02
290711_03
「365日の紙飛行機」をコーラスで・・・
デュエットもさせて頂きました
290711_04
290711_05

昼食には、日本の伝統文化の“流しそうめん”を行い、童心に返って楽しんでいました。暑い中での冷えたそうめんは格別においしかったです。

290711_06
290711_07
290711_08
290711_09

今後も、鼎地区の皆様を施設の行事にお招きし、交流を持ちたいと思っています。

6月22日(木) 輪投げ大会・ゲートボール大会

消防署立会の消防訓練を実施しました。

290622_01
290622_02
290622_03
290622_04
290622_05

火災を想定した避難誘導後、消防署の方に消火器の取り扱いの説明を受け、火事を周囲に知らせる時の声の大きさなど、細かくアドバイスをして頂いた後、2人1組で水消火器を使って消火訓練をしました。

290622_06
火事の時に発生する煙の体験もしました。
煙は上へ上へと上がるので、低い姿勢が重要と教えて頂き、実践しました。

地域の区長さんと副区長さんにも訓練に参加して頂き、もしもの火事に備えての地域の方にもご協力頂けるように連携をはかりました。

6月20日(火) 輪投げ大会・ゲートボール大会

毎年、恒例の輪投げ大会とゲートボール大会が行われました。

290620_01
290620_02
290620_03

みんなで行える輪投げ大会は、Aクラス(3m)、Bクラス(1m)に分かれて行いました。普段は静かに過ごされている方も、張り切って投げて体を動かし、とても楽しい1日になりました。

290620_04
290620_05

今回のゲートボール大会は、ゲートを通すだけの翠明院ルールでなく、通常のゲートボールルールで、3チーム総当りのリーグ戦で行いました。
優勝チームは、午後から職員チームと試合を行い、お互いがゲートを通過すると拍手喝采で喜び合い、とても盛り上がりました。

290620_06
290620_07
290620_08

輪投げ大会Aクラス
優勝者

輪投げ大会Bクラス
優勝者

ゲートボール優勝者

6月13日(火) 野外昼食会(カレーライス作り)

とても良い天気のもと、野外昼食会が開催されました。
カレーライス作りに参加された方々も、ブランクを感じさせない程の包丁さばきで、手際よく材料を切っていました。煮込みまで、全員で力を合わせて作り、久しぶりの料理で、みなさんとても楽しそうでした。

そして、昼食の時間。自分達で作ったカレーを美味しく食べていました。

290613_01
290613_02
290613_03
290613_04

初夏、皆さんの思い出に残った行事でした。

5月 ぼたんまつり(藤原農業公園)

今年も施設近くの藤原農業公園で、ぼたん祭りが開催され、利用者の皆さんと見学に行きました。赤、ピンク、白、黄の大輪のぼたんがたくさん咲いており、園内をゆっくりと見て周りました。
ぼたんを見て歩いた後は、出店で地元の銘菓「草餅」や「酒まん」を買ったり、たこ焼きやコロッケを食べました。
普段、車椅子で外出ができない人も参加して頂き、季節のお花を見て、おいしい物を食べて、楽しい一時を過ごして頂きました。

2905_01
2905_02
2905_03
2905_04
2905_05
2905_06

5月28日(日) コーラスみどり見学(北勢町さくらホール)

北勢町のさくらホールでコーラスみどりのコンサートがあり、ご招待頂きました。歌謡曲から、童謡までたくさんの歌を聞かせて頂き、知っている曲は一緒に口ずさんで歌い、素晴らしいハーモニーを聴かせて頂きました。

290528_01
290528_02
290528_03

5月23日(火) ツアーオブジャパン自転車レース応援参加

今年も、いなべ市で開催された“ツアーオブジャパン”の国際自転車レースの応援に行きました。目の前を、各国の選手たちが、すごいスピードで通り過ぎると、応援バルーンを持ち「頑張れ~!」「頑張って!」と大きな声で応援して頂きました。

290523_01
290523_02
290523_03
290523_04
290523_05

5月16日(火) バス旅行(長島花市場~桑名すし道場~お千代保稲荷)

5月の行楽日和の日にバス旅行に出かけました。何日も前から、参加者はとても楽しみにしていました。

290516_01
290516_02
290516_03

長島の花市場では、色とりどりに咲き誇る花々を見て、始終ニコニコ!

290516_04
290516_05

すし道場では、ネタの大きなお寿司が目の前に流れてきてワクワク・・・
一口食べると「美味しいね」とニッコリ笑顔・・・大満足でした。

290516_06
290516_07
290516_08
290516_09

お千代保稲荷では、参堂をゆっくりと歩き、買物を楽しまれました。
みなさんの良い思いでの一日になったようです。

5月9日(火) そば打ち・まっさん鼻笛訪問

いなべ市は、そば打ちが盛んで、近くの夢かなえ荘でそば打ちをしている方々と関西そば名人の箱崎先生に来て頂きました。先生にそばの打ち方の説明をして頂きながら、見学させて頂くと、施設内にそばの良い匂いが充満しました。

290509_01
290509_02
290509_03
290509_04
290509_05

昼食には、打ち立てのお蕎麦を頂きました。

午後からは、鼻笛の訪問がありました。訪問が始まる前までは「鼻笛って?」疑問に思っていましたが、鼻笛を鼻に当て、息を吸ったり吐いたりする事で音がでていました。とてもきれいな音色で、みなさんが感動していました。

290509_06
290509_07

5月3日(金) 草餅作り

4月28日に摘んだよもぎを使って、草餅を作りました。支援員も一緒につくりましたが、やはり利用者さんは昔から作っている方ばかりで、たっぷりのあんこを入れ、上手に丸めてみえました。出来上がった草餅は、昼食に頂きました。

290503_01
290503_02
290503_03
290503_04
290503_05

4月28日(金) よもぎ摘み

毎日の散歩コースを少し遠出し、夢かなえ荘まで“よもぎ摘み”に行きました。
道端は草が刈られてきれいになっていて、よもぎが少なかったのですが、根気よく探して見つけてくれたおかげで、たくさんのよもぎを摘む事ができました。
車椅子の利用者さんも、職員と一緒によもぎを摘み「いい香り!」とよもぎ摘みを楽しんでいました。

290428_01
290428_02
290428_03

4月24日(月) 藤原老人カラオケクラブ様訪問

地元、藤原町老人クラブの皆様のカラオケ訪問がありました。
たくさんの歌を聞かせて頂き、楽しいひと時を過ごさせて頂きました。

290424_01

翠明院からも、代表の2名に歌って頂きました。

290424_02
290424_03

4月18日(火) 亀齢会様カラオケ訪問

勢町阿下喜の亀齢会様が来て下さり、素晴らしい歌声を披露して頂きました。
歌に合わせた衣装も楽しみで、楽しく拝見させて頂きました。

290418_01
290418_02
290418_03
290418_04
290418_05
290418_06
290418_07
290418_08
  
翠明院の代表者も歌わせて頂き、日頃の練習の成果を発揮しました。

4月1日(土) 畑中様と歌う会

畑中様と一緒に、祖父江様が来院され、“篠笛”という笛を演奏して頂きました。きれいな音色で、皆さんが聴き入っていました。

290401_01
290401_02

畑中様はもんぺ姿にほっかむりをして、おばあさんに扮して“九段の母”を感情を込め歌われると、涙ぐむ利用者もいました。

290401_03
290401_04
290401_05

利用者の代表も畑中様にアドバイスを頂きながら歌を歌いました。

4月 桜の咲く道を散歩

毎朝の散歩道は、4月になると桜がきれいに咲きます。今年の桜は長く咲き続け、散歩の時間が楽しみでした。特に龍雲寺様の桜は咲き始めると色がだんだんと濃くなり、とてもきれいでした。また、桜の花見ドライブにも出かけ、春を感じて頂きました。

2904_01
2904_02
2904_03
PAGETOP
Copyright © 養護老人ホーム 翠明院 All Rights Reserved.